Yokosuka moving average !

ヨコスカのベースを眺め世を思ふ。

御用納

年内の現場手伝いが本日で終わりになりましたので、お隣の猫さん達とも今年は今日で最後です。

丁度クリスマスなのでいつものチュール、ウェットフードに加えて鰹やササミのオヤツやらを納めて参りました。

私のお気に入りだった茶色の虎猫「ちゃとら」が姿を見せなくなって久しいですが、飼い主さんの話しですと虹の橋を渡ったかもしれないです。

いつもケンカでコサえた顔のケガが痛々しいちゃとらでしたが、懐っこく可愛いかったです。

最後に会った時も元気そうでしたしチュールとフードもしっかり食べていたのでとても残念です、、

画像はちゃとらと一緒に此方に来ていたいつもカメラ目線のキジトラさんです!

最初に来ていた頃はまだ子猫っぽかたったですがすっかり成猫になったでしょうか、元気で長生きして下さいな!!

通りすがり

 役所検査待ちをしていると通りすがりのヌコに遭遇する事が多々あります、、

急に秋めいて黄昏さえも感じる今日この頃、悠々と目の前を通り過ぎる黒猫さんです。

いつも役所の検査員を待つほんの15分前後程度位の時間ですが、こう頻繁に出会いますと街を行き来する猫は結構多いのだなと思ったりです。

涼み中

水道局の日陰で涼んでいた黒猫さんです!

人通りのある場所だったのですが気にする様子もありませんでした。

暑くてそれどころではないのでしょうね、頑張って乗り切って下さい!

なーぜなぁぜ

極々ありふれたカロリーメイトでしたが急激に流通量が減った感のあるフルーツ味です。

私は種類のあるなかでこのフルーツ味しか好みませんでしたので現状は寂しい限りですね、何年ぶりに現物を見た事でしょうか驚きです!

値札が着かずに陳列されておりましたので他の味の品に比べると高いのだろうなと思ってはいましたが、300円を越えていました。 

Amazonなどでこれ以外のものは190円代ですのでなかなかのお値段、なーぜなぁぜとYouTubeのラブリーちゃんに聞いてみたい心境です!

現場回りをしていましたら猫さんが涼んでおりました!

日の当たらないコンクリートはヒンヤリするのでしょうね、上手い具合にお腹をのせています、興味ありげにこちらを覗く表情が可愛いです!

ボーダー

 

役所検査待ちをしていると通りすがりのヌコに遭遇する事が多々あります。

今回待機中に御出座しになられたヌコ様は八割れのボーダー、、、

ボーダーと云うと個人的にはコリーなのですがとても綺麗なヌコ様でしたので一枚頂きました。

アイコンにしている練馬のヌコ様もとても綺麗な毛並みでしたが今日御出座しになられた江北のヌコ様も負けず劣らずでした、恐らくきっと飼い猫なのだろう!

白と黒、、単純なコントラストですが際立つと思います、ボーダーはとても良いと思います!

 

 

出張

3ヶ月ぶりにやって来たお隣の猫さん「ちゃとら」です!

年が明けてから一度も姿を見せませんでしたので何かあったのだろうなと心配でおりましたが良かったです!

でもちょっと痩せてしまっていますね、顔も疲れが出ている感じで体調を崩していた様に感じます。

しかし食欲はちゃんとあるみたいでちゅーるとウェットフードはしっかり食べてくれました!

もうちゃとらは来ないだろうと思って持って行くオヤツの量を減らしておりました、なので今日はフードが全然足らなかったですね、次回はいっぱい持って行こう!

22/2 CME 「50ベーシス」

パンデミック以前の相場に戻った様な昨今の価格です。

一時500ドルまで上昇しましたが下げ続けております、米国政策金利の上昇幅がそれ程縮小しない様ですのでその為か等と素人分析をしてみたり。

ロシア産が輸出禁止になってから1年が過ぎますが酷い上棟遅れの現場も減ってきた気がします、代替の調達が軌道に乗りつつあるのかもしれませんね。

 

プライバシー

現場反対側にお住まいのグレートピレニーズ、こちらの様子が気になるのでしょうか隙間からお鼻が覗いております!

現場開始の頃は吠えられましたが最近はそうでもありません、私の事も覚えてくれたのでしょうか。

上手い具合に目が隠れてしまっているのが何とも言えないですね、しかし今日でこの現場は終わりになりますのでグレートさんとも本日で最後です、元気で!!