大佐の辛いキャンペーンが実施中です!
好んで辛い物は食べませんので幾程のものか心配でしたが全然問題ないです、子供も食べるのだと考えればそれもそうですね。
お酒のとても強い年配の常連さんに頂いたボトルとお馬好きのとても若いお姉様に頂いたお菓子です!
ありがとうございました!!
ロシアのウクライナ侵攻が始まってから二ヶ月が経ちますでしょうか、独裁者の恐ろしさをまざまざと見せつけられている、その一言です。
しかしそんな中、露海軍黒海艦隊旗艦モスクワが沈没したとの報道、露軍の古弱が指摘されておりましたが、首都の名を冠する旗艦が沈められたとはさすがに如何なものかと思ったり、ですが同情などは皆無です。
露海軍の艦隊旗艦が戦時に沈没したのは日露戦争以来ですね、バルチック艦隊の旗艦が日本海海戦で日本軍の連合艦隊に撃沈されています。
『戦艦三笠』、イギリス製の軍艦で今は三笠公園に記念艦として陸に鎮座しておりますが、バルチック艦隊を破ったまさにその艦です!
『記念艦三笠』の艦首は皇居の方角を向いており、そしてその先ロシアのモスクワを睨んでいると云います。
時代は流れど行いは変わらず、世の常でしょうか。
今年もまた並木の桜が咲きました!
混乱した時代になっておりますが花見が出来る事に感謝です!
完結した映画作品の続編が製作される事が多々あります。
更に続編かと思ってよくみるとパロディーですね、しかし良く出来ているではありませんか!
ロシアがウクライナに侵攻して数日経ちましたがぼちぼち期限が迫っていると云う観測が出てきております。
3月4日に北京パラリンピックが開幕しますが、プーチン氏は間に合わせる事が出来るのでしょうか?
バックグラウンド的には色々とあるのでしょう、しかしSNSの浸透した現代に於いて我々の目に映るのは、一方的エゴで日常を破壊し一般人の命までも奪う『悪』以外の何者でもありません。
専制主義、絶対君主制を敷いている国家には理解出来ないのでしょうが、我々にはそれらが異質であると云う認識が確実に刷り込まれて来ています。
仮にロシアがウクライナを陥したとしてもNATO拡大以上の不利益を受けるのはもはや間違いないでしょう。
唯一、まかり間違ってもロシアは核兵器など使用しない事です、さもなくば地球上から人類は滅びます!